3.jpg)
NHKラジオ「らじるらじる」
- ラジオ第1・ラジオ第2
NHK-FMが聴ける - 全国の番組を聴ける
- 無料で利用できる
- ライブストリーミング放送
(現在放送されている番組のこと) - 聞き逃し放送
(過去に放送された番組のこと)
NHKネットラジオ「らじるらじる」の、
- 「ダウンロード」のデータ通信量
- 「ライブストリーミング放送」のデータ通信量
- 「聞き逃し放送」のデータ通信量
それぞれのデータ通信量を計測しました。どうぞご覧ください ('ω')
3.jpg)
目次
NHKネットラジオ「らじるらじる」
ダウンロード時のデータ通信量
アプリ | ダウンロード |
NHKネットラジオ 「らじるらじる」 |
17.8MB |
NHKネットラジオ「らじるらじる」のダウンロード時に必要なデータ通信量は17.8MB でした ('ω')
【 ダウンロード 】音声アプリとデータ通信量を比較
アプリ | ダウンロード |
NHKネットラジオ 「らじるらじる」 ![]() |
17.8MB |
ネットラジオ 「radiko」 ![]() |
153.3MB |
音楽ストリーミング 「Spotify」 ![]() |
135.7MB |
1Gbps = 1000Mbps
NHKネットラジオ「らじるらじる」のダウンロードに必要なデータ通信量はごくごく標準的。ほかの音声アプリと比較しても平均的なデータ通信量です。
ダウンロード時に、大きなデータ通信量を必要としないアプリは理想的です。
3.jpg)
NHKネットラジオ「らじるらじる」
ライブストリーミング放送のデータ通信量
ライブストリーミング放送1時間
→ 約42MB のデータ通信量
ライブストリーミング放送 | データ通信量 |
10分 | 約7MB |
30分 | 約21MB |
1時間 | 約42MB |
5時間 | 約210MB |
10時間 | 約420MB |
1Gbps = 1000Mbps
「ライブストリーミング放送」のデータ通信量を計測してみたところ、10分間で約7MB ほど消費しました。
放送番組によってデータ通信量が少しだけ異なりましたが、どの番組を聴取しても、データ通信量はほぼ同じでした。
3.jpg)
NHKネットラジオ「らじるらじる」は、ライブストリーミング放送を頻繁に利用する人は要注意です。わりと大きなデータ通信量を消費します。
NHKネットラジオ「らじるらじる」
聞き逃し放送のデータ通信量
聞き逃し放送1時間
→ 約42MB のデータ通信量
聞き逃し放送 | データ通信量 |
10分 | 約7MB |
30分 | 約21MB |
1時間 | 約42MB |
5時間 | 約210MB |
10時間 | 約420MB |
1Gbps = 1000Mbps
「聞き逃し放送」のデータ通信量を実際に確認してみたところ、10分間で約7MB ほど消費しました。
「聞き逃し放送」も「ライブストリーミング放送」と同様に、放送番組によってデータ通信量が若干異なりましたが、データ通信量はほぼ同じでした。
3.jpg)
配信形態が違っても、消費するデータ通信量は同じと言えそうです。
NHKネットラジオ「らじるらじる」と
ラジオアプリのデータ通信量を比較
【 聴取時 】音声アプリとデータ通信量を比較
1日1時間のラジオ聴取。
31日間のデータ通信量の算出結果です ('ω')
▼▼▼
アプリ | 1時間あたりのデータ通信量 | 1ヵ月あたりのデータ通信量 |
NHKネットラジオ |
約42MB | 約1.3GB |
ネットラジオ |
約30MB | 約930MB |
音楽ストリーミング |
約45MB | 約1.3GB |
1Gbps = 1000Mbps
1時間あたりのデータ通信量は42MB なので、それほど大きく感じませんが、1ヵ月で算出すると約1.3GB の大きなデータ通信量になってしまいます。
3.jpg)
NHKネットラジオ「らじるらじる」
データ通信量を節約する方法
「らじるらじる」の
データ通信量を節約する方法
WiMAX ギガ放題プラス
BIGLOBE エンタメフリーオプション
- WiMAXの「ギガ放題プラス」
- BIGLOBEの「エンタメフリーオプション」
NHKネットラジオ「らじるらじる」のユーザーにとって気になるのがデータ通信量。「らじるらじる」を毎日利用すると1GB 超えも十分にありえます。
そこで、「らじるらじる」のヘビーユーザーにピッタリなデータ通信量の節約方法をご紹介します。
3.jpg)
WiMAXのギガ放題プラス
記事更新2022年5月
「WiMAX+5G」のWiMAX端末は、
4G通信回線エリアでも利用可能です。
5G通信回線エリア圏外の場合、
4G通信回線の電波を受信して
インターネットに繋ぎます。
WiMAX プロバイダ |
契約期間 | 実質月額 | キャッシュバック | WiMAX 端末代金 | お支払い方法 |
GMOとくとくBB | 3年 | 4,033円 | 最大 23,000円 実質月額は 14,000円 で算出 |
0円 | クレカ |
Broad WiMAX ギガ放題プラスDX2年 |
2年 | 5,436円 |
なし | 21,780円 | クレカ 口座振替 |
Broad WiMAX ギガ放題プラスDX3年 |
3年 | 4,433円 |
|||
BIGLOBE | 1年 | 4,654円 | 15,000円 | 21,912円 | クレカ 口座振替 |
UQ WiMAX モバイルルータープラン |
なし | 4,871円 |
最大 15,000円 実質月額は 10,000円 で算出 |
21,780円 | クレカ 口座振替 |
UQ WiMAX ホームルータープラン |
なし | 4,871円 |
消費税込みの総額表示が義務化されました。
このページの料金は「税込」で表示しています。
WiMAX端末が届いたらすぐインターネットできます
WiMAX プロバイダ |
WiMAX お届け予定日 |
GMOとくとくBB![]() |
最短当日発送 (到着情報の公開なし) |
BroadWiMAX![]() |
最短当日発送 1~3日で到着 |
BIGLOBE WiMAX +5G![]() |
最短翌日発送 2日~1週間で到着 |
UQ WiMAX![]() |
最短翌日発送 2~3営業日で到着 |
WiMAX5G通信回線へのサービス転換のため、
WiMAX4G通信回線の最大速度は
440Mbpsから220Mbpsに低下する予定です。
( 2022年9月以降 )
とはいえ…
少しでも安い料金でWiMAXを利用したい人は
4G通信回線へのお申込みも検討する価値アリです。
WiMAX プロバイダ |
契約期間 | 実質月額 | キャッシュバック | WiMAX 端末代金 | お支払い方法 |
GMOとくとくBB |
新規お申込み 受付終了 |
- | - | - | クレカ |
Broad WiMAX | 3年 | 3,995円 |
19,000円 お乗り換えキャンペーン |
0円 | クレカ 口座振替 |
BIGLOBE | 新規お申込み 受付終了 |
- | - | - | クレカ 口座振替 |
UQ WiMAX 2年自動更新あり |
新規お申込み 受付終了 |
- | - | - | クレカ 口座振替 |
UQ WiMAX 2年自動更新なし |
新規お申込み 受付終了 |
- | |||
UQ WiMAX 期間条件なし |
新規お申込み 受付終了 |
- |
消費税込みの総額表示が義務化されました。
このページの料金は「税込」で表示しています。
WiMAX端末が届いたらすぐインターネットできます
WiMAX プロバイダ |
WiMAX お届け予定日 |
GMOとくとくBB![]() |
新規お申込み 受付終了 |
BroadWiMAX![]() |
最短当日発送 1~3日で到着 |
BIGLOBE WiMAX 2+![]() |
新規お申込み 受付終了 |
UQ WiMAX![]() |
新規お申込み 受付終了 |
WiMAXプロバイダの詳細はこちら
→ 当ウェブサイトトップページ
WiMAXプロバイダによって料金や契約期間が異なります。
実質月額 5,000円以下 で利用できるプロバイダがおすすめです。
BIGLOBEのエンタメフリーオプション
3.jpg)
データ通信量がカウントされないお得なサービスです。
エンタメフリーオプション対象のサービスは、すべてデータ通信量無制限で利用できます。
記事更新2022年5月
BIGLOBE モバイル 格安SIM |
料金プラン | 月額料金 | エンタメ フリーオプション |
接続コース ( ベーシックコース ) |
合計 |
音声通話 SIM |
1ギガプラン | 1年間 550円 / 月 その後 1,078円 / 月 |
オプション追加不可 | 220円 / 月 | 1年間 770円 / 月 その後 1,298円 / 月 |
3ギガプラン | 1年間 770円 / 月 その後 1,320円 / 月 |
308円 |
220円 / 月 |
1年間 1,298円 / 月 その後 1,848円 / 月 |
|
6ギガプラン | 1年間 1,320円 / 月 その後 1,870円 / 月 |
1年間 1,848円 / 月 その後 2,398円 / 月 |
|||
12ギガプラン | 1年間 3,190円 / 月 その後 3,740円 / 月 |
1年間 3,718円 / 月 その後 4,268円 / 月 |
|||
20ギガプラン | 1年間 5,170円 / 月 その後 5,720円 / 月 |
1年間 5,698円 / 月 その後 6,248円 / 月 |
|||
30ギガプラン | 1年間 7,645円 / 月 その後 8,195円 / 月 |
1年間 8,173円 / 月 その後 8,723円 / 月 |
|||
データ SIM |
3ギガプラン | 1,122円 / 月 | 1,078円 |
220円 / 月 |
2,420円 / 月 |
6ギガプラン | 1,727円 / 月 | 3,025円 / 月 | |||
12ギガプラン | 3,102円 / 月 | 4,400円 / 月 | |||
20ギガプラン | 5,082円 / 月 | 6,380円 / 月 | |||
30ギガプラン | 7,557円 / 月 | 8,855円 / 月 |
消費税込みの総額表示が義務化されました。
このページの料金は「税込」で表示しています。
参考BIGLOBE でインターネット利用する場合は「ベーシックコース」の契約が必要です。
BIGLOBE エンタメフリーオプション
カテゴリ | エンタメフリーオプション 対象サービス |
動画視聴 | YouTube アメーバTV U-NEXT YouTube kids |
音楽・ラジオ | radiko(ラジコ) らじる★らじる YouTube ミュージック Apple ミュージック Spotify AWA Amazon ミュージック LINE ミュージック dヒッツ Rec ミュージック 楽天ミュージック |
電子書籍 | dマガジン dブック 楽天マガジン 楽天kobo |
その他 | facebookメッセンジャー au Pay マーケット |
「エンタメフリーオプション対象外」のサービス機能がありますので注意してください ('ω') ↓
アプリ | エンタメフリーオプション 対象外サービス機能 |
YouTube | 動画・音楽等の アップロード |
U-NEXT | ダウンロード機能 |
Apple ミュージック | ビデオ再生 |
Spotify | ポッドキャスト通信 |
Amazon ミュージック | ブラウザ上の再生 |
LINE ミュージック | ダウンロード・ 動画の視聴 |
dヒッツ | 楽曲のダウンロード |
Rec ミュージック | 動画視聴 |
facebookメッセンジャー | 第三者が運営している コンテンツ |
BIGLOBE 公式ホームページ
→ BIGLOBEモバイル 格安SIM
BIGLOBEのエンタメフリーオプションは「らじるらじる」を毎日利用しても、データ通信量がノーカウントとして扱われます。
まとめ
NHKネットラジオ「らじるらじる」のデータ通信量は1時間あたり約42MBのデータ通信量を消費します。
NHKネットラジオ「らじるらじる」
・1時間 → 約42MB
・1ヵ月 → 約1.3GB
NHKネットラジオ「らじるらじる」のデータ通信量は大きめ。たびたび利用するなら「データ通信量 使い放題」できる料金プランが役立ちます。
3.jpg)
ありがとうございました。