記事更新2022年4月
重要なお知らせ
2022年3月31日をもって、「WiMAX2+(ギガ放題プラン)」のお申込みは受付終了となりました。
2022年4月1日、UQ WiMAX の料金プランは改定されました。
- 2年自動更新あり
▶ 新規受付終了 - 2年自動更新なし
▶ 新規受付終了 - 期間条件なし
▶ 新規受付終了
- 「WiMAX2+(ギガ放題プラン)」のお申込みは受付終了しました。
- 「WiMAX+5G(ギガ放題プラス)」のお申込みは引き続き受付しています。
3.jpg)
2022年3月の解説ページを掲載しています。(過去記事)
参考WiMAX2+ サービスエリアは UQ WiMAX サービスエリアマップ で確認できます。
消費税込みの総額表示が義務化されました。
このページの料金は「税込」で表示しています。
目次
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)
期間条件なし とは
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)は
SIMカード契約のみ。
【 期間条件なし 】の
実質月額は 4,455円(税込)です。
公式ホームページ | UQ WiMAX![]() |
おすすめ | |
実質月額 | 4,455円 |
登録料 | 3,300円 |
SIMカード代金 | 0円 |
LTE料金 | 1,105円 |
お支払い方法 | 口座振替 クレジットカード |
月間データ使用量:上限なし
(3日間10GB 速度制限あり)
3.jpg)
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)
期間条件なし 月額料金
【 UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)期間条件なし 】の月額料金を一覧にしました。
2年間で契約終了する場合
UQ WiMAX2+ 期間条件なし |
金額 |
SIMカード契約のみ ( SIMカード代金 0円 ) ![]() |
|
実質月額 (2年間) |
4,455円 |
1~25ヵ月目 | 4,455円 |
2年間の総額 ( 25ヵ月間 ) |
111,375円 |
4年間で契約終了する場合
UQ WiMAX2+ 期間条件なし |
金額 |
SIMカード契約のみ ( SIMカード代金 0 円 ) ![]() |
|
実質月額 (4年間) |
4,455円 |
1~25ヵ月目 26~49ヵ月目 |
4,455円 4,455円 |
4年間の総額 ( 49ヵ月間 ) |
218,295円 |
UQ WiMAX 公式オンラインショップ ▶ UQ WiMAX
▼▼ 内訳 ▼▼
経過月数 | 月額料金 |
課金開始月 ( 1か月目 ) |
4,455円 ( 日割り額 ) |
2ヵ月 | 4,455円 |
3ヵ月 | 4,455円 |
4ヵ月 | 4,455円 |
5ヵ月 | 4,455円 |
6ヵ月 | 4,455円 |
7ヵ月 | 4,455円 |
8ヵ月 | 4,455円 |
9ヵ月 | 4,455円 |
10ヵ月 | 4,455円 |
11ヵ月 | 4,455円 |
12ヵ月 | 4,455円 |
13ヵ月 | 4,455円 |
14ヵ月 | 4,455円 |
15ヵ月 | 4,455円 |
16ヵ月 | 4,455円 |
17ヵ月 | 4,455円 |
18ヵ月 | 4,455円 |
19ヵ月 | 4,455円 |
20ヵ月 | 4,455円 |
21ヵ月 | 4,455円 |
22ヵ月 | 4,455円 |
23ヵ月 | 4,455円 |
24ヵ月 | 4,455円 |
25ヵ月 | 4,455円 |
2年間の総額 ( 25ヵ月間 ) |
111,375円 |
実質月額 ( 2年間 ) |
4,455円 |
▼▼ 2年経過後 ▼▼ | |
1ヵ月 | 4,455円 |
2ヵ月 | 4,455円 |
3ヵ月 | 4,455円 |
4ヵ月 | 4,455円 |
5ヵ月 | 4,455円 |
6ヵ月 | 4,455円 |
7ヵ月 | 4,455円 |
8ヵ月 | 4,455円 |
9ヵ月 | 4,455円 |
10ヵ月 | 4,455円 |
11ヵ月 | 4,455円 |
12ヵ月 | 4,455円 |
13ヵ月 | 4,455円 |
14ヵ月 | 4,455円 |
15ヵ月 | 4,455円 |
16ヵ月 | 4,455円 |
17ヵ月 | 4,455円 |
18ヵ月 | 4,455円 |
19ヵ月 | 4,455円 |
20ヵ月 | 4,455円 |
21ヵ月 | 4,455円 |
22ヵ月 | 4,455円 |
23ヵ月 | 4,455円 |
24ヵ月 | 4,455円 |
4年間の総額 ( 49ヵ月間 ) |
218,295円 |
実質月額 ( 4年間 ) |
4,455円 |
メモ
- 実質月額 4,455円(税込)
- キャッシュバック金額 なし
- SIMカード契約のみ
【 UQ WiMAX 】は、WiMAXネット回線サービスの本家本元。
【 UQ WiMAX 】は、各プロバイダの料金サービス形態と比較する際の目安にもなっています。
※ WiMAXネット回線サービスのお申込みは【 UQ WiMAX 】 だけでなく、「プロバイダ」と呼ばれるWiMAXサービス事業者でも受付けています。
WiMAXプロバイダの詳細はこちら
→ 当ウェブサイトトップページ
3.jpg)
【 UQ WiMAX 】の WiMAX2+(ギガ放題プラン)は、
- WiMAX2+(ギガ放題プラン)2年自動更新あり
- WiMAX2+(ギガ放題プラン)2年自動更新なし
- WiMAX2+(ギガ放題プラン)期間条件なし
3つの料金プランを提供しています。
UQ WiMAX 公式オンラインショップ ▶ UQ WiMAX
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)
期間条件なし 契約期間
契約期間 | なし |
- 【 UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)期間条件なし 】は、【 契約満了月・契約更新期間 】がありません。
【 UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)期間条件なし 】は、契約期間の条件がありませんので、いつでも 契約解除料 0円 で契約終了できます。
UQ WIMAX2+(ギガ放題プラン)は、契約期間が異なる3つの料金プランが提供されています。
- 「2年自動更新あり」
- 「2年自動更新なし」
- 「期間条件なし」
「2年自動更新あり」の月額料金は、1年目 4,268円(税込)、2年目 4,268円(税込)です。
「2年自動更新なし」の月額料金は、1年目 4,268円(税込)、2年目 4,455円(税込)です。
「期間条件なし」の月額料金は、1年目 4,455円(税込) 、2年目 4,455円(税込)です。
【 UQ WIMAX2+(ギガ放題プラン)】の、
- 【 2年自動更新あり 】
- 【 2年自動更新なし 】
は、2年未満で解約しても 契約解除料は 1,100円(税込)とリーズナブルな金額に設定されているため、
- 【 期間条件なし 】
の料金プランは、さほど魅力がない…のが現状です…。
もし、UQ WIMAX2+(ギガ放題プラン)の、どの料金プランにお申込みするか迷っているなら、「2年自動更新あり」の料金プランがおすすめです。
3.jpg)
【 UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)期間条件なし 】は、いつ解約しても 契約解除料 0円 の料金プラン。
しかしながら、「2年自動更新あり」「2年自動更新なし」の料金プランは、契約解除料 最大1,100円 とリーズナブルな料金設定になっているので、あわせて検討してみてください。
UQ WiMAX 公式オンラインショップ ▶ UQ WiMAX
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)
期間条件なし 契約解除料
契約解除料 | なし(無料) |
- 【 UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)期間条件なし 】の 契約解除料 はありません(無料)。
【 UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)期間条件なし 】は、「契約満了月・契約更新期間」がないため、契約解除料もありません。
2020年10月から 【 UQ WiMAX(2年自動更新あり・2年自動更新なし)】料金プランの契約解除料は『最大 1,100円(税込)』に改定されました。
契約解除料がリーズナブルな金額になったので、【 UQ WiMAX(期間条件なし)】の料金プランの魅力は、なくなってしまったように感じます…。
【 UQ WiMAX(2年自動更新あり・2年自動更新なし)】の契約解除料か『 最大 1,100円(税込)』 に改定される前まで、
【 UQ WiMAX(期間条件なし)】は、魅力的な料金プランだったんです… ( 'ω' ;;)
3.jpg)
WiMAX各プロバイダの契約解除料が割高だと感じる場合に、【 UQ WiMAX(期間条件なし)】の料金プランを検討してみてください。
UQ WiMAX 公式オンラインショップ ▶ UQ WiMAX
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)
期間条件なし SIMカード
SIMカードサイズ | nano SIMカード ( Ver.4 ) |
micro SIMカード ( Ver.3 ) |
- SIMカードサイズは2種類。
- SIMカードサイズはWiMAX端末の機種ごとに定められています。
SIMカード代金は 0円(無料)です。
WIMAX2+端末
WiMAX2+ 端末 |
WX06![]() |
W06![]() |
通信速度 (最大) |
440Mps ( 下り ) |
1237Mbps ( 下り ) |
連続通信時間 (最大) |
約840分 (約14時間) |
約540分 ( 約9時間 ) |
同時接続台数 (最大) |
Wi-Fi : 16台 USB : 1台 |
Wi-Fi : 16台 |
WiMAX2+ 端末 |
HOME 02![]() |
HOME L02![]() |
通信速度 (最大) |
440Mps ( 下り ) |
1237Mbps ( 下り ) |
連続通信時間 (最大) |
ACアダプタで 電源供給 |
ACアダプタで 電源供給 |
同時接続台数 (最大) |
Wi-Fi : 40台 有線LAN : 1台 |
20台(2.4GHz) 20台(5GHz) |
【WiMAX2+】モバイルルーター完全解説!
【WiMAX2+】ホームルーター完全解説!
SIM(UIM)カードサイズ
SIMカードのサイズ | SIMカード対応のWiMAX端末 |
NanoSIM(ver 4)![]() |
Speed-Wi-Fi-NEXT-WX06![]() |
NanoSIM(ver 4)![]() |
Speed-Wi-Fi-NEXT-W06![]() |
NanoSIM(ver 4)![]() |
Speed-Wi-Fi-NEXT-W05![]() |
NanoSIM(ver 4)![]() |
Speed-Wi-Fi-NEXT-WX05![]() |
NanoSIM(ver 4)![]() |
Speed-Wi-Fi-NEXT-WX04![]() |
NanoSIM(ver 4)![]() |
Speed-Wi-Fi-HOME-L02![]() |
NanoSIM(ver 4)![]() |
Speed Wi-Fi HOME 02![]() |
NanoSIM(ver 4)![]() |
Speed Wi-Fi HOME L01s![]() |
NanoSIM (ver 4)![]() |
WiMAX HOME 01![]() |
WiMAXでインターネットする場合は、WiMAX端末にSIMカードを挿入する必要があります。
SIMカードは、
- nano SIMカード ( Ver.4 )
- micro SIMカード ( Ver.3 )
の2種類のサイズがあります。
WiMAX端末の機種ごとにSIMカードサイズが定められています。これからご利用するWiMAX端末のSIMカードサイズを確認してから、お申込みしてください ('ω')
- 現在販売中のWiMAX端末を利用する場合、SIMカードサイズは【 Nano SIM(ver.4)】です。
- このページでは表示していない、旧型のWiMAX端末を利用する場合、SIMカードのサイズは【 Micro SIM(ver.3)】です。
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)は、SIMカード契約のサービス形態なので、WiMAX端末はご自身で手に入れる必要があります。
WiMAX端末本体のみ販売しているプロバイダはありません…ので、
- ネットオークションでWiMAX端末を購入する
- 中古販売店でWiMAX端末を購入する
- 知人などからWiMAX端末を譲り受ける
などして、WiMAX端末をお手元に用意しなくてはいけません。
3.jpg)
UQ WiMAX+5G(ギガ放題プラス)は、
「WiMAX端末」と「SIMカード」のセットでお申し込みできます。
「WiMAX+5G」のWiMAX端末は
4G通信回線エリアでも利用可能です。
5G通信回線エリア圏外の場合、
4G通信回線の電波を受信して
インターネットに繋ぎます。
UQ WiMAX+5G(2年自動更新あり)を完全解説!
UQ WiMAX+5G (2年自動更新なし)を完全解説!
UQ WiMAX+5G(期間条件なし)を完全解説!
UQ WiMAX 公式オンラインショップ ▶ UQ WiMAX
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)
期間条件なし LTEオプション利用料
LTEオプション 利用料 |
1,105円(税込) |
- UQ WiMAX の LTEオプション利用料 は「1,105円 / 月」。
LTEオプション利用料は、利用した月のみ「1,105円」の料金が発生します。
LTEオプションを利用しない月は、料金が発生しません。
簡単に説明すると、WiMAX電波が圏外のときに au の電波を受信してインターネットに接続するオプションサービス。(ハイスピードプラスエリアモード)
WiMAXは au 通信エリアでも利用可能なんです。
LTEオプションは、利用した月だけ利用料金「1,105円 / 月」が加算されます。
通信モード | 通信エリア | 速度制限 | 利用料 |
ハイスピード モード |
WiMAX2+の 通信エリア |
3日間10GB 超過すると 翌日の8時間程度 概ね 1Mbps の通信速度 |
- |
ハイスピードプラスエリア モード |
auキャリア回線と同等の 通信エリア |
月間7GB 超過すると 月末まで 最大 128kbps の通信速度 |
利用した月のみ 1,105円 加算 |
一般的には、「WiMAX回線エリア」でインターネットする場合は【 ハイスピードモード 】を利用して、「WiMAX回線エリア圏外」のときは【 ハイスピードプラスエリアモード 】を利用する。といった使い方が主流です。
- 「ハイスピードモード」の通信モードでインターネッとする場合は「3日間データ使用量10GB制限」アリ。
→ 3日間データ使用量10GBを超過すると、翌日の8時間程度(18時頃~2時頃)通信速度 概ね1Mbps に速度制限されます。 - 「ハイスピードプラスエリアモード」の通信モードでインターネットする場合は、「月間データ使用量7GB制限」アリ。
→ 月間データ使用量7GB を超過すると、月末まで通信速度 最大128kbps に速度制限されます。
-
-
ハイスピードモードとハイスピードプラスエリアモードとは?
参考 「ハイスピードモード」「ハイスピードプラスエリアモード」のサービスエリア▶ UQ WiMAX サービスエリアマップ
3.jpg)
ちなみに、僕はLTEオプションを利用する機会が多い方です。
UQ WiMAX 公式オンラインショップ ▶ UQ WiMAX
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)
期間条件なし メールアドレス取得
メールアドレス取得サービス | なし |
UQ WiMAX のメールアドレス取得サービスはありません。
メールアドレス取得サービスを利用できるWiMAXプロバイダは、
- GMOとくとくBB WiMAX
- Broad WiMAX
- BIGLOBE WiMAX
です。
WiMAX2+(ギガ放題プラン)解説ページ
3.jpg)
メールアドレスを取得したい場合は、
- Google の「 Gmail 」
- Apple の「 iCloud メール 」
などのフリーメールを利用すると良さそうです。
UQ WiMAX 公式オンラインショップ ▶ UQ WiMAX
UQ WiMAX2+(ギガ放題プラン)
期間条件なし お支払い方法
お支払い方法 |
口座振替 |
クレジットカード |
- お支払い方法は「口座振替」と「クレジットカード」に対応しています。
UQ WiMAX の ご利用料金 お支払い方法は、口座振替・クレジットカードのどちらでもOKです。
お支払い方法 | お支払い請求日 |
口座振替
|
毎月26日(土日・祝日にあたる場合は翌営業日) |
クレジットカード
|
クレジットカード会社ごとに異なる |
UQ WiMAX で利用可能なクレジットカード |
Viza |
MasterCard |
JCB |
AMEX |
Din |
3.jpg)
『3月』に契約すると、翌月『4月』からお支払い開始となります。
UQ WiMAX 公式オンラインショップ ▶ UQ WiMAX
まとめ
![]() |
||
月額料金(実質) | 4,455円 | |
契約期間 | 期間条件なし | |
契約解除料 | 無料 | |
SIMカード代金 | 0円 | |
LTEオプション利用料 | 1,105円 / 月 | |
メール | メールアドレス | なし |
料金 | - | |
容量 | - | |
利用形態 | - | |
お支払い方法 | 口座振替 クレジットカード |
\ お申込みから最短2日で到着 /
※ WiMAXが届いたらスグにインターネットできます
3.jpg)
当ウェブサイトは毎月更新しています。気になったらまた来てください。