3.jpg)
目次
Try WiMAXの返却方法
「Try WiMAX」のレンタル期間は、配送期間を含めた15日間です。
【 Try WiMAX レンタル開始から返却までの流れ 】

レンタル開始
( 受け取った日がレンタル開始日ではありません)

利用開始

返却
配送期間もレンタル期間に含まれますので注意してください。
レンタル終了!
3.jpg)
返却物
【 Try WiMAX 】の返却物
- WiMAX端末
- 取扱説明書
- ACアダプタ / USBケーブル
(ACアダプタが無い場合もあります) - ご返却方法のカード
- SIM
- SIM用ケース
- ナイロンバック / 緩衝材
「Try WiMAX」は、広告・着払い伝票 以外すべて返却します。
送付物に不足があり、返却予定日を過ぎてしまうと違約金の支払いが必要になる可能性があります。
返却伝票は1枚しかありませんので、送付物に不足がないか注意してください。
返却先住所
- 返却先住所は「Try WiMAX」に同封されている着払い伝票に印字されています。
もし、着払い伝票をなくしてしまってもサポートに電話して確認すると教えてくれます。
返却送料
- 返却時の送料は無料。
返却時は「Try WiMAX」に同封されている配送業者の「着払い伝票」を使用します。
配送業者での受付時に、現金や本人確認書類などは必要ありません。配送伝票の「お客様控え」を受け取るだけです。
コンビニで返却できる?
- コンビニ受付可能な配送業者であれば、コンビニで返却できます。
「Try WiMAX」に同封されている着払い伝票の配送業者により異なります。
配送業者 | コンビニ受付 |
ヤマト運輸 | セブンイレブン ファミリーマート サークルKサンクス デイリーヤマザキ ポプラ スリーエフ セーブオン ココストア ニューデイズ |
佐川急便 | × |
日本郵便 | ローソン ミニストップ セイコーマート |
佐川急便はコンビニ受付に対応していませんが、「着払い伝票」の取り扱いでも集荷に来てくれます ('ω')
3.jpg)
しっかりと確認して返却してみてください。
Try WiMAXの返却期限
「Try WiMAX」のレンタル期間「15日間」
- 「Try WiMAX」のお申込み後、自宅に届くまでの送達日数
- 「Try WiMAX」を返却送付後、サポートに到着するまで送達日数
の配送期間を含みます。
レンタル期間
当社がレンタル機器を発送手続きした日を含む 15 日間
引用:UQ コミュニケーションズ
- 宅配便等で「Try WiMAX」を自宅で受け取った日ではなく、「Try WiMAX」が発送された日が利用開始日です。
- 宅配便等に「Try WiMAX」を返却した日ではなく、「Try WiMAX」がサポートに到着した日が利用終了日です。
ちょっと誤解しやすいトコロなので注意してください ('ω')
何日前に返却すべき?
- 返却期日の当日~3日前に返却します。
「Try WiMAX」レンタル期間は配送期間を含めた15日間。「Try WiMAX」返却先は関東地域です。お住まいの地域によって配送日数が異なりますが、全国どこから送付しても3日以内で関東地域に配送可能です。
- ヤマト急便「お届け予定日検索」→ http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Main?LINK=TK
- 佐川急便「お届け予定日検索」→ https://www.sagawa-exp.co.jp/send/days.html
- 日本郵便「お届け予定日検索」→ https://www.post.japanpost.jp/smt-deli/
配送業者・受付店舗によって当日発送の受付時間が異なります。特にコンビニ受付で返却するときは注意してください。
延長
- 「Try WiMAX」の延滞延長はできません。
返却期日を一定期間経過すると返却通知のメールが届きます。返却が遅れている場合はスグに返却した方が良さそうです。
返却が遅れた場合
- 返却期日を過ぎて延滞した場合、違約金支払いの対象となる可能性があります。
ただし、返却期日が少し遅れても違約金が請求されなかったというケースもあるようです。返却が遅れても諦めずにスグ返却してみる価値はありそうです。
3.jpg)
いづれにしても遅延に気付いたらスグ返却してみてください。
Try WiMAXの違約金
レンタル期間を過ぎて貸出機器を返却しなかった場合や、破損・紛失した場合は、違約金の支払いが発生する場合があります。
【 Try WiMAX の違約金】
貸出機器 | 違約金 |
---|---|
WiMAXルーター (クレードルあり) |
25,250円 |
WiMAXルーター (クレードルなし) |
22,000円 |
UIMカード | 3,300円 |
違約金はお申込時に登録したクレジットカードから引き落としされます。
未返却履歴があると「Try WiMAX」2回目以降の利用ができなくなります。
3.jpg)
Try WiMAX返却後は
プロバイダにお申し込みが必要?
UQ コミュニケーションズが提供するWiMAXお試しレンタル「Try WiMAX(トライ ワイマックス)」 。Try WiMAX を利用したからといってUQ WiMAXに申し込みする必要はありません。
WiMAXは各プロバイダによって料金などが異なりますので、自分にピッタリなプロバイダへお申し込みしてみてください ('ω')
【 WiMAXプロバイダの料金 2022年5月現在 】
記事更新2022年5月
「WiMAX+5G」のWiMAX端末は、
4G通信回線エリアでも利用可能です。
5G通信回線エリア圏外の場合、
4G通信回線の電波を受信して
インターネットに繋ぎます。
WiMAX プロバイダ |
契約期間 | 実質月額 | キャッシュバック | WiMAX 端末代金 | お支払い方法 |
GMOとくとくBB | 3年 | 4,033円 | 最大 23,000円 実質月額は 14,000円 で算出 |
0円 | クレカ |
Broad WiMAX ギガ放題プラスDX2年 |
2年 | 5,436円 |
なし | 21,780円 | クレカ 口座振替 |
Broad WiMAX ギガ放題プラスDX3年 |
3年 | 4,433円 |
|||
BIGLOBE | 1年 | 4,654円 | 15,000円 | 21,912円 | クレカ 口座振替 |
UQ WiMAX モバイルルータープラン |
なし | 4,871円 |
最大 15,000円 実質月額は 10,000円 で算出 |
21,780円 | クレカ 口座振替 |
UQ WiMAX ホームルータープラン |
なし | 4,871円 |
消費税込みの総額表示が義務化されました。
このページの料金は「税込」で表示しています。
WiMAX端末が届いたらすぐインターネットできます
WiMAX プロバイダ |
WiMAX お届け予定日 |
GMOとくとくBB![]() |
最短当日発送 (到着情報の公開なし) |
BroadWiMAX![]() |
最短当日発送 1~3日で到着 |
BIGLOBE WiMAX +5G![]() |
最短翌日発送 2日~1週間で到着 |
UQ WiMAX![]() |
最短翌日発送 2~3営業日で到着 |
WiMAX5G通信回線へのサービス転換のため、
WiMAX4G通信回線の最大速度は
440Mbpsから220Mbpsに低下する予定です。
( 2022年9月以降 )
とはいえ…
少しでも安い料金でWiMAXを利用したい人は
4G通信回線へのお申込みも検討する価値アリです。
WiMAX プロバイダ |
契約期間 | 実質月額 | キャッシュバック | WiMAX 端末代金 | お支払い方法 |
GMOとくとくBB |
新規お申込み 受付終了 |
- | - | - | クレカ |
Broad WiMAX | 3年 | 3,995円 |
19,000円 お乗り換えキャンペーン |
0円 | クレカ 口座振替 |
BIGLOBE | 新規お申込み 受付終了 |
- | - | - | クレカ 口座振替 |
UQ WiMAX 2年自動更新あり |
新規お申込み 受付終了 |
- | - | - | クレカ 口座振替 |
UQ WiMAX 2年自動更新なし |
新規お申込み 受付終了 |
- | |||
UQ WiMAX 期間条件なし |
新規お申込み 受付終了 |
- |
消費税込みの総額表示が義務化されました。
このページの料金は「税込」で表示しています。
WiMAX端末が届いたらすぐインターネットできます
WiMAX プロバイダ |
WiMAX お届け予定日 |
GMOとくとくBB![]() |
新規お申込み 受付終了 |
BroadWiMAX![]() |
最短当日発送 1~3日で到着 |
BIGLOBE WiMAX 2+![]() |
新規お申込み 受付終了 |
UQ WiMAX![]() |
新規お申込み 受付終了 |
WiMAXプロバイダの詳細はこちら
→ 当ウェブサイトトップページ
3.jpg)
まとめ
Try WiMAX | ||
![]() 引用:UQ コミュニケーションズ |
||
レンタル期間 | 15日間 (配送期間を含む) |
|
利用開始日 | 「Try WiMAX」 の発送日 |
|
利用終了日 | 「Try WiMAX」 の到着日 |
|
返却送料 | 無料 | |
返却延長 | なし | |
違約金 | WiMAXルーター (クレードルあり) |
25,025円 |
WiMAXルーター (クレードルなし) |
22,000円 | |
UIMカード | 3,300円 |
3.jpg)
うっかり忘れていても気付いたらスグ返却してみてください。
Try WiMAX 返却方法の説明は、これで終わりです。
ありがとうございました。