WiMAX解説ブログ

【まとめ】WiMAX利用歴5年のゴリりんごが解説します

WiMAX

WiMAXとポケットWi-Fiの違いを徹底解説|図解で分かる!

一般的にWiMAXとポケットWi-Fiのどちらも「ポケットWi-Fi」と呼ばれ、どちらもモバイルルーターを扱うサービス内容なので混同されがちです。

正式にはそれぞれ別のサービスなんです。下図をご覧ください。

WiMAXとポケットWi-Fiの違い

WiMAXとポケットWi-Fiの違い(総称を含む)

WiMAXはUQ コミュニケーションズ。ポケットWi-Fiはワイモバイル。

それぞれ別のインターネット回線事業者が運営するサービス名なんです。

WiMAXとポケットWi-Fiの違い

  • WiMAXは「UQ コミュニケーションズ」が提供するインターネットサービス
  • ポケットWi-Fiは「ワイモバイル」が提供するインターネットサービス

 

docomoのモバイルルーター、どんなときもWi-Fi・縛りなしWi-Fi・NEXT mobileなどもポケットWi-Fiと呼ばれる事が多いのですが、正式にはポケットWi-Fiではありません。ポケットWi-Fiはソフトバンクの商標登録です。

それぞれ別のインターネット回線事業者が運営しているので、「WiMAX」と「ポケットWi-Fi」では料金プランやサービス内容も全く異なります。また、インターネット通信回線が異なるので通信エリア・通信速度も異なるんです。

具体的にどのように違うのか提供されているサービスを比較しながら解説していきます。

ゴリりんご
WiMAXもポケットWi-Fiも「ルーター」を使ってインターネットに接続するサービスです。
ブロバー
WiMAXとポケットWi-Fiはそれぞれ別のインターネット通信回線を使っているんだ。

通信回線が異なる

WiMAXとポケットWi-Fiは通信方式が異なります。

WiMAXの通信方式は2通り。「WiMAX電波」と「au 4G LTE電波」を切り替えて使用します。一般的には「WiMAX電波」が圏外のときに「au 4G lTE電波」に切り替えて使用します。

WiMAXの通信回線

  • WiMAX:高速通信に適している。障害物に弱い
  • au 4G LTE:安定した通信に適している。障害物に強い

ポケットWi-Fiの通信方式は「SoftBank 4G LTE電波」を使用します。

ポケットWi-Fiの通信方式

  • SoftBank 4G LTE:安定した通信に適している。障害物に強い

それぞれの通信回線のメリット、デメリットは下図のとおりです。

通信回線 メリット デメリット
WiMAX 高速通信に適している 障害物に弱い
LTE 安定した通信に適している 障害物に強い
ゴリりんご
WiMAXは携帯キャリアでお馴染みのau系列のグループに属しています。
ブロバー
ポケットWi-Fiは携帯キャリアでお馴染みのSoftBank系列のグループに属しているんだ。

通信エリアが異なる

WiMAXとポケットWi-Fiは通信エリアが異なります。

インターネットに接続するための電波をはじめ、通信回線そのものが別々の設備を使用しています。

下図は首都圏を含む関東地方の通信エリアを比較したものです。

WiMAX通信エリア首都圏

引用:UQコミュニケーションズhttps://www.uqwimax.jp/wimax/area/pref/tokyo/

WiMAXの通信エリア

ポケットWi-Fi通信エリア首都圏

引用:Y!mobile https://www.ymobile.jp/area/map/?pref=13&

ポケットWi-Fiの通信エリア

左が「WiMAX」の通信エリア。右が「ポケットWi-Fi」の通信エリアです。双方を比べると「ポケットWi-Fi」の方が通信エリアが広くなっています。

ただし、WiMAXを契約して使う場合は、WiMAX通信エリアが圏外の時には、通信モードをauのキャリア回線に切り替えてインターネットに接続できるので特に不便さを感じることはないでしょう。

あくまで、「WiMAX」と「ポケットWi-Fi」の通信エリアは異なるという事を理解してほしいと思います。

ゴリりんご
都市部や人込みの多いところは、どちらも通信エリア内です。
ブロバー
WiMAXはauのキャリア回線に接続できるから、通信エリアに関して特に心配する必要はないだろう。

通信速度が異なる

WiMAXとポケットWi-Fiでは通信速度が異なります。

下図は通信速度(下り最大)を比較したものです。

インターネット回線 通信速度(下り最大)
WiMAX 1237Mbps
ポケットWi-Fi 988Mbps
縛りなしWi-Fi 612Mbps
どんなときもWi-Fi 150Mbps
NEXT mobile 150Mbps

「WiMAX」と「ポケットWi-Fi」ではそれぞれ通信設備が異なることに加えて、料金体系も異なります。通信速度は速いに越したことはありませんが、通信速度が遅くても利用料金の安さを求めるユーザーもいます。通信速度だけではサービス品質の優劣を判断できません。あくまで、「WiMAX」と「ポケットWi-Fi」では通信速度が異なるという事を理解してほしいと思います。

ゴリりんご
通信速度を比較すると、速度差が大きいことが分かります。
ブロバー
通信速度の違いも大きな特徴の1つって事だな。

まとめ

WiMAXとポケットWi-Fiは、それぞれ別のインターネット回線事業者が運営するサービスです。

WiMAXとポケットWi-Fiはインターネット回線事業者が違う

  • 通信回線が異なる
  • 通信エリアが異なる
  • 通信速度が異なる

それぞれ別の会社が運営しているので、料金プランやサービス内容も異なります。モバイルルーターを利用する形態は同じですが、まったくの別物と理解しておくと良いでしょう。

ゴリりんご
僕は「月額料金・ギガ放題・通信速度」が魅力的なWiMAXを利用しています。
ブロバー
WiMAXの実質月額料金(ギガ放題プラン・3年)は3,319円だぞ。

タグ

-WiMAX

Copyright© WiMAX解説ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.