WiMAX解説ブログ

【まとめ】WiMAX利用歴5年のゴリりんごが解説します

WiMAX

【WiMAX+5G】SIMのみ契約できるプロバイダを完全比較!

【WiMAX+5G】SIMのみ契約できるプロバイダを完全比較!

記事更新2023年5月

 

ゴリりんご
WiMAX(5G通信回線)は SIMカードのみで契約可能です。

このページでは、SIMカードのみ契約可能なWiMAXプロバイダのサービス内容を紹介します。

 

  要注意  

WiMAXモバイルルーター

WiMAXホームルーター

WiMAXホームルーター

WiMAXホームルーター

WiMAXをSIMカードのみ契約してインターネットするには、
WiMAX端末(モバイルルーター or ホームルーター)が必要です。

スマートフォン・タブレット・パソコンに、
WiMAXのSIMカードを挿入して利用することはできません。

2009年頃、WiMAX内蔵モデルのPCが発売されていましたが、
現在はWiMAX内蔵のパソコン等は発売されていません (T_T)

 

WiMAX(5G通信回線)
SIMのみ契約できるプロバイダ

UQ WiMAX ギガ放題プラス

WiMAXをSIMのみ契約できるプロバイダを比較

 

2023年5月現在、WiMAX+5G(5G通信回線)を「SIMカードのみ契約」できるWiMAXプロバイダは、

  • UQ WiMAX」
  • 「BIGLOBE」

のみです。

ほかのWiMAXプロバイダでは、「SIMカード」と「WiMAX端末(ルーター)」のセットでのご契約とする販売形態です。

 

ゴリりんご
これから詳しく解説します。

 

UQ WiMAX+5G(ギガ放題プラス)

記事更新2023年5

WiMAX+5G
(5G通信回線)
UQ WiMAX
BIGLOBE WiMAX

UQ WiMAX

BIGLOBE
最低利用期間 最低利用期間なし 最低利用期間なし
実質月額 4,405円 3,404円
2年間の総額
(24ヵ月間)
102,432円 78,408円
SIMカード代金 0円 0円
登録料
申込手数料
3,300円 3,300円
プラスエリア
利用料
1,100円
(利用した月だけ)
1,100円
(利用した月だけ)
契約解除料 なし なし
メールアドレス なし 利用可能
キャッシュバック なし なし
お支払い方法 クレジットカード
口座振替
【 消費税の表示 】
消費税込みの総額表示が義務化されました。
このページの料金は「税込」で表示しています。

 

 SIMカードのサイズ 

WiMAX端末 SIMカードのサイズ
Speed Wi-Fi 5G X11
Speed Wi-Fi 5G X11
NanoSIM(ver 4)

WiMAX+5G (NanoSIM ver4)

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
Galaxy 5G-Mobile Wi-Fi
NanoSIM(ver 4)

WiMAX+5G (NanoSIM ver4)

Speed Wi-Fi HOME 5G L12
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
NanoSIM(ver 4)

WiMAX+5G (NanoSIM ver4)

Speed Wi-Fi HOME 5G L11
Speed Wi-Fi HOME 5G L11
NanoSIM(ver 4)

WiMAX+5G (NanoSIM ver4)

 

 

2023年5月現在、各プロバイダで販売中のWiMAX端末のSIMカードサイズは【 Nano SIM(ver 4)】です。

 

「UQ WiMAX」「BIGLOBE WiMAX」どちらのプロバイダでお申し込みしても、【 Nano SIM(ver 4)】が自動的に選択されますので、SIMカードサイズを間違えることなくお申込みできます ('ω')

 

 

 SIMカード のバージョン 

WiMAX端末
( 5G通信回線 )
SIMカードのバージョン
Speed Wi-Fi 5G X11
Speed Wi-Fi 5G X11
au Nano IC Card 04 LE

WiMAX+5G (NanoSIM ver4)

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
Galaxy 5G-Mobile Wi-Fi
au Nano IC Card 04 LE

WiMAX+5G (NanoSIM ver4)

Speed Wi-Fi HOME 5G L12

Speed Wi-Fi HOME 5G L12

au Nano IC Card 04 LE

WiMAX+5G (NanoSIM ver4)

Speed Wi-Fi HOME 5G L11

Speed Wi-Fi HOME 5G L11

au Nano IC Card 04 LE

WiMAX+5G (NanoSIM ver4)

 

 

2023年5月現在、各プロバイダで販売中のWiMAX端末のSIMカードのバージョンは【 au Nano IC Card 04 LE 】です。

 

「UQ WiMAX」「BIGLOBE WiMAX」どちらのプロバイダでお申し込みしても、【 au Nano IC Card 04 LE 】が自動的に選択されますので、SIMカードのバージョンを間違えることなくお申込みできます ('ω')

 

 

ゴリりんご
さらに詳しく解説します。

 

 

月額料金

WiMAX+5G
(5G通信回線)
UQ WiMAX
BIGLOBE WiMAX

UQ WiMAX

BIGLOBE
最低利用期間 最低利用期間なし 最低利用期間なし
0ヵ月目 4,268円
( 日割り料金 )
0円
( 無料 )
1ヵ月 4,268円 3,267円
2ヵ月 4,268円 3,267円
3ヵ月 4,268円 3,267円
4ヵ月 4,268円 3,267円
5ヵ月 4,268円 3,267円
6ヵ月 4,268円 3,267円
7ヵ月 4,268円 3,267円
8ヵ月 4,268円 3,267円
9ヵ月 4,268円 3,267円
10ヵ月 4,268円 3,267円
11ヵ月 4,268円 3,267円
12ヵ月 4,268円 3,267円
13ヵ月 4,268円 3,267円
14ヵ月 4,268円 3,267円
15ヵ月 4,268円 3,267円
16ヵ月 4,268円 3,267円
17ヵ月 4,268円 3,267円
18ヵ月 4,268円 3,267円
19ヵ月 4,268円 3,267円
20ヵ月 4,268円 3,267円
21ヵ月 4,268円 3,267円
22ヵ月 4,268円 3,267円
23ヵ月 4,268円 3,267円
総額
(24ヵ月間)
102,432円 78,408円
SIMカード代金 0円 0円
登録料
申込手数料
3,300円 3,300円
キャッシュバック なし なし
実質月額 4,405円 3,404円
公式ホームページ UQ WiMAX BIGLOBE WiMAX +5G
【 消費税の表示 】
消費税込みの総額表示が義務化されました。
このページの料金は「税込」で表示しています。

※  実質月額 =(月額料金の総額 +  申込手数料 - キャッシュバック)÷ 24ヵ月間
※  端数処理:計算結果に1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てて表示しています

 

▼▼ まとめ ▼▼

 

UQ WiMAX 金額
UQ WiMAX

UQ WiMAX

実質月額
最低利用期間なし
4,405円
0ヵ月目
1~23ヵ月目
4,268円(日割り)
4,268円     
2年間の総額
( 24ヵ月間 )
102,432円
SIMカード代金 0円
登録料 3,300円
キャッシュバック なし

公式ホームページ:UQ WiMAX

 

BIGLOBE WiMAX 金額
BIGLOBE

BIGLOBE

実質月額
最低利用期間なし
3,404円
0ヵ月目
1~23ヵ月目
0円
3,267円
2年間の総額
( 24ヵ月間 )
78,408円
SIMカード代金 0円
申込手数料 3,300円
キャッシュバック なし

公式ホームページ:BIGLOBE WiMAX +5G

 

 

 

契約期間

UQ WiMAX BIGLOBE WiMAX

UQ WiMAX

BIGLOBE
最低利用期間
なし
最低利用期間
なし

「UQ WiMAX」「BIGLOBE」どちらのプロバイダも「最低利用期間なし」です。契約期間は定めれられていません。

  • 契約期間は定められていません。
  • いつでも無料で契約解除できます。

 

ゴリりんご
2023年5月現在、「UQ WiMAX」「BIGLOBE WiMAX」どちらのプロバイダも最低利用期間なし(契約期間の定めなし)の料金プランを提供しています。

 

 

契約解除料

UQ WiMAX BIGLOBE WiMAX

UQ WiMAX

BIGLOBE
契約解除料
なし(無料)
契約解除料
なし(無料)

「UQ WiMAX」「BIGLOBE」どちらのプロバイダも契約解除料なし(無料)の料金プランです。

  • 契約解除料は発生しません。
  • いつでも無料で契約解除できます。

 

ゴリりんご
2023年5月現在、「UQ WiMAX」「BIGLOBE WiMAX」どちらのプロバイダも契約解除料なし(無料)で解約できます。

 

 

お支払い方法

UQ WiMAX BIGLOBE WiMAX

UQ WiMAX

BIGLOBE
お支払い方法
クレジットカード
口座振替
お支払い方法
クレジットカード
口座振替

「UQ WiMAX」「BIGLOBE」どちらのプロバイダもお支払い方法は同じです。

  • クレジットカード
  • 口座振替

に対応しています。

 

ゴリりんご
お支払い方法を「口座振替」にした場合、お申込み手続き完了まで1週間程度かかる場合もあります…。

お支払い方法は、クレジットカードがおすすめです。

 

 

プラスエリアモード利用料

UQ WiMAX BIGLOBE WiMAX

UQ WiMAX

BIGLOBE
プラスエリアモード
1,100円(税込)
プラスエリアモード
1,100円(税込)

「UQ WiMAX」「BIGLOBE」どちらのプロバイダも、プラスエリアモード利用料「月額 1,100円(税込)」です 。

  • プラスエリアモードを利用した月だけ料金が発生します。
  • プラスエリアモードを利用しない月は料金が発生しません。

【WiMAX】スタンダードモードとプラスエリアモードとは?

 

ゴリりんご
プラスエリアモードは、「WiMAX電波」が圏外のときに、「au 4G LTE 電波」を使ってインターネットに繋げる通信モード。

WiMAXは、携帯キャリア「au」の通信エリアでもインターネットできるんです。

プラスエリアモードは、プロバイダへのお申込み手続きは無く、WiMAXルーター画面操作をするだけで利用可能です。

 

 

メールアドレス取得サービス

UQ WiMAX BIGLOBE WiMAX

UQ WiMAX

BIGLOBE
メールアドレス
なし
メールアドレス
利用可能

「UQ WiMAX」のメールアドレス取得サービス

  • 「UQ WiMAX」のメールアドレス取得サービスはありません。

「BIGLOBE」のメールアドレス取得サービス

  • 「BIGLOBE」のメールアドレス取得サービスは無料で利用できます。

メールアドレスのデータ容量は5GB。

メールアドレスは、
「●●●●●@***.biglobe.ne.jp」の形式です
(***の部分は自動的に決まります)

 

ゴリりんご
UQ WiMAX はメールアドレス取得サービスはありません。

BIGLOBE WiMAX はメールアドレス取得サービスを利用できます。

BIGLOBE のメールは、iOS・Android 端末のメールアプリにメールサーバー情報を設定することができますので、スマートフォンでのメール送受信操作が可能です。

 

 

まとめ

UQ WiMAX ギガ放題プラス

記事更新2023年5月

WiMAX+5G
(5G通信回線)
UQ WiMAX
BIGLOBE WiMAX

UQ WiMAX

BIGLOBE
最低利用期間 最低利用期間なし 最低利用期間なし
実質月額 4,405円 3,404円
2年間の総額
(24ヵ月間)
102,432円 78,408円
SIMカード代金 0円 0円
登録料
申込手数料
3,300円 3,300円
プラスエリア
利用料
1,100円
(利用した月だけ)
1,100円
(利用した月だけ)
契約解除料 なし なし
メールアドレス なし 利用可能
キャッシュバック なし なし
お支払い方法 クレジットカード
口座振替
メール UQ WiMAX BIGLOBE WiMAX

UQ WiMAX

BIGLOBE
メールアドレス なし 利用可能
料金 - 無料
容量 - 5GB
利用形態 - アプリメール
WEBメール

 

SIMカードが届いたらすぐインターネットできます

WiMAX+5G SIMカード
お届け予定
UQ WiMAX 最短翌日発送
BIGLOBE WiMAX +5G 最短翌日発送

ご利用料金のお支払い方法を「口座振替」にした場合、SIMカードが到着するまで2週間程度かかる場合があります。

ご利用料金のお支払い方法を「クレジットカード」にした場合、SIMカードが到着するまでの目安は1~3日程度です。

お支払い方法は「クレジットカード」がおすすめです。

 

ゴリりんご
当ウェブサイトはWiMAXプロバイダ情報を毎月更新しています。気になったらまた来てください。

 

 

WiMAX解説ブログ

タグ

-WiMAX
-

Copyright© WiMAX解説ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.