WiMAX解説ブログ

【まとめ】WiMAX利用歴5年のゴリりんごが解説します

WiMAX

WiMAXルーターの電話番号の確認方法

WiMAXルーターの電話番号の確認方法

WiMAXの電話番号は通話機能がなく、契約者情報を確認するために登録されていますので、「知りたいときに分からない」といったケースがあると思います。

この記事では、WiMAXの電話番号の確認方法について説明していきます。

 

WiMAXの電話番号情報は、SIMカードに保管されています。

WiMAXの電話番号情報はWiMAXルーター本体に保管されていません。WiMAXの電話番号を確認するには、「WiMAXルーター本体で確認・ウェブブラウザにアクセスして確認・サポートに問い合わせて確認」のいづれかの方法で確認します。

 

ゴリりんご
WiMAXの電話番号はスグに確認できます。

これから詳しく解説していきますね。

 

 

WiMAXルーターの電話番号の確認

WiMAX電話番号の確認方法

  • WiMAXルーター本体の操作で電話番号を確認する方法
  • ウェブブラウザにアクセスして電話番号を確認する方法
  • サポートに問い合わせて電話番号を確認する方法

WiMAX電話番号の確認方法は、モバイルルーターを利用している場合と、ホームルーターを利用している場合とでは、確認方法が異なります。

 

WiMAXモバイルルーターをご利用している場合

 

→「WiMAXルーター本体の操作」で電話番号を確認できます。

WiMAXホームルーターをご利用している場合

 

→「ウェブブラウザにアクセス」「サポートに問い合わせ」のいづれかの方法で電話番号を確認できます。

 

ゴリりんご
それでは、さっそくやってみましょう。

 

WiMAXルーターで確認する方法

WiMAXモバイルルーター(液晶画面付き)は、WiMAXルーター本体を操作して電話番号を確認できます。

 

WiMAXホームルーターは、電話番号を表示する液晶画面がないため、ウェブブラウザでの確認・サポートへ問い合わせをして電話番号を確認します。

 

WiMAXルーターで「WiMAX電話番号」を確認する方法

【 W06 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-W06

W06本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 設定 】をタップ
  2. 【 情報 】をタップ
  3. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 WX06 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-WX06

WX06本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 情報 】をタップ
  2. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 W05 】電話番号確認の手順

Speed Wi-Fi NEXT W05

W05本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 設定 】をタップ
  2. 【 情報 】をタップ
  3. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 WX05 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-WX05

WX05本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 情報 】をタップ
  2. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 W04 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-W04

W04本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 設定 】をタップ
  2. 【 情報 】をタップ
  3. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 WX04 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-WX04

WX04本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 情報 】をタップ
  2. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 W03 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-W03

W03本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 設定 】をタップ
  2. 【 情報 】をタップ
  3. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 WX03 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-WX03

WX03本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 情報 】をタップ
  2. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 W02 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-W02

W02本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 設定 】をタップ
  2. 【 情報 】をタップ
  3. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 WX02 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-WX02

WX02本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 情報 】をタップ
  2. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 W01 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-W01

W01本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 設定 】をタップ
  2. 【 情報 】をタップ
  3. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 WX01 】電話番号確認の手順

Speed-Wi-Fi-NEXT-WX01

WX01本体の操作方法

  1. selectボタンを数回押して【 端末情報 】を表示
  2. setボタンを押す
  3. selectボタンを数回押して【 電話番号 】を表示

電話番号が表示されます

【 HWD15 】電話番号確認の手順

Wi-Fi-WALKER-WiMAX-2+-HWD15

HWD15本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 設定 】をタップ
  2. 【 情報 】をタップ
  3. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 HWD14 】電話番号確認の手順

Wi-Fi-WALKER-WiMAX-2+-HWD14

HWD14本体の液晶画面での操作方法

  1. 【 設定 】をタップ
  2. 【 情報 】をタップ
  3. 【 端末情報 】をタップ

電話番号が表示されます

【 NAD11 】電話番号確認の手順

Wi-Fi-WALKER-WiMAX-2+-NAD11

NAD11本体の操作方法

  1. SETボタンを数回押して【 端末情報 】を表示
  2. SETボタンを長押しして【 バージョン情報 】を表示
  3. SETボタンを2回押す

電話番号が表示されます

 

ゴリりんご
WiMAXの電話番号が表示されたかと思います。

もしWiMAX端末がお手元にない場合は、ウェブブラウザにアクセスして確認できるほか、サポートに問い合わせて確認することもできます。

 

ウェブブラウザで確認する方法

WiMAXモバイルルーター・WiMAXホームルーターどちらを利用している場合でも、ウェブブラウザにアクセスして電話番号を確認することができます。

 

ウェブブラウザでWiMAXの電話番号を確認する方法
( Huawei製ルーターの場合 )

「Speed Wi-Fi NEXT 設定ツール」の操作手順①

 

Speed-Wi-Fi-NEXT設定ツールログイン画面

Speed Wi-Fi NEXT 設定ツールを開きます

  • ウェブブラウザのアドレス入力欄に
    「http://speedwifi-next.home」
    「192.168.100.1」
    のどちらかを入力します。
  1. 「ユーザー名」を入力
  2. 「パスワード」を入力

【 Speed Wi-Fi NEXT 設定ツール 】にログインできました

⇩⇩⇩

「Speed Wi-Fi NEXT 設定ツール」の操作手順②

 

「Speed-Wi-Fi-NEXT-設定ツール」で電話番号を表示

  1. 【 情報 】をクリック

電話番号が表示されます

 

ゴリりんご
ホームルーターなどの液晶画面がないルーターの場合ですと、ウェブブラウザにアクセスする必要があります。

ちょっと手間がかかりますが、仕方ないんです…。

 

サポートで確認する方法

WiMAXプロバイダのサポートに問い合わせすると電話番号を教えてくれます。

もし、WiMAXルーターやウェブブラウザでの確認ができない場合には、サポートに問い合わせてみてください。

問い合わせの際には、契約者情報の確認が必要です。

 

 

  • 名前
  • 住所
  • 契約時に登録した連絡先
  • 生年月日

 

サポートの問い合わせは、繁忙期になると電話が繋がりにくい時があります。

WiMAX電話番号はご自身で確認した方が早そうですが、ご家族のどなたかがWiMAXルーターを持ち出して手元にない時などはサポートに電話するしかなさそうです ('ω' ; )

 

ゴリりんご
WiMAX電話番号の確認方法の説明は以上です。

おつかれさまでございました。

 

 

おわりに

これからWiMAXを利用する人もいらっしゃると思います。

すでにご存じだと思いますが、WiMAX端末は精密なインターネット機器ですので、WiMAX端末も一般のインターネット機器と同様、セキュリティ対策もしっかりしておく必要があります。

注意!

無料のセキュリティソフトはマルウェア化したモノも存在しています。手元からお金を出すのは惜しいのですが、信頼できるセキュリティソフトを利用してください。

 

セキュリティソフトは知名度のある製品がおすすめです ('ω')

セキュリティソフト ノートンアンチウイルスプラス
1年
ノートン360スタンダード
1年
ノートン360デラックス
1年
世界で一番売れているーノートン
3,980円 4,280円 5,480円
1日あたり約10円 1日あたり約12円 1日あたり約15円
セキュリティソフト インターネットセキュリティ
1年
プレミア
1年
アルティメット
1年
世界の4億人ユーザーを守るセキュリティソフト【アバスト】

 

3,580円 4,480円 9,080円
1日あたり約10円 1日あたり約12円 1日あたり約25円

 

ゴリりんご
セキュリティソフトは高額じゃなくても、何もインストールしていないよりは全然マシ。

安価なものでも良いので、信頼できるセキュリティソフトのご利用がおすすめです。

タグ

-WiMAX
-

Copyright© WiMAX解説ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.