WiMAX解説ブログ

【まとめ】WiMAX利用歴5年のゴリりんごが解説します

WiMAX

WiMAX端末のみ購入する方法(モバイルルーター・ホームルーター)

WiMAX端末のみ購入する方法(モバイルルーター・ホームルーター)

記事更新2023年3月

 

ゴリりんご
「WiMAX端末のみ購入する方法」を解説します。

 

WiMAX端末のみ購入する方法

 WiMAX端末のみ購入する方法

「Speed Wi-Fi 5G X11」「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」

  • ネットショップ・中古販売店でWiMAX端末のみ購入する
  • WiMAX契約者の機種変更手続きを通じて、WiMAX端末のみ購入する
  • 解約新規でWiMAX端末を購入のみする

WiMAXプロバイダから、WiMAXネット回線の契約をせずに、WiMAX端末のみ購入することはできません。

WiMAXプロバイダの実店舗(家電量販店など)においても、WiMAX端末のみ購入することはできません。

 

WiMAXネット回線の契約をせずに「WiMAX端末のみを購入したい」場合には、

  • ネットショップ・中古販売店でWiMAX端末のみ購入する
  • WiMAX契約者の機種変更手続きを通じて、WiMAX端末のみ購入する

といった方法しかありません。

「中古販売店」や「WiMAX契約者の機種変更手続き」などの方法でWiMAX端末が手に入らない場合には、ご自身でWiMAXサービスの新規ご契約をしてWiMAX端末を手にしたあと、WiMAXサービスを解約する、

  • 解約新規

といった方法があります。

 

ゴリりんご
これから詳しく解説します。

 

 

 

ネットショップ・中古販売店でWiMAX端末のみ購入する

 

WiMAX端末を購入できるネットショップ&中古販売店

間違いを防ぐ方法

検索キーワードで『WiMAX』またはWiMAX機種名『X11』『L12』などで入力すると、WiMAX端末を検索できます。( WiMAX機種名一覧は こちら

 

ネットショップ・中古販売店舗などで、WiMAX端末のみ購入できます。

ただし、

WiMAX端末の最新機種は、中古で売る人が少ないため在庫が少ないだけでなく、ネットショップ・中古販売店に出品されてもスグに誰かが購入してしまうため、品切れしやすい傾向があります。

そのため、ネットショップ・中古販売店などで販売しているWiMAX端末の最新機種の品揃えは数少ないのが現状です…。

とはいえ、WiMAXは最新機種の端末でなくても利用できます。ネットショップ・中古販売店には旧型機種の未使用品が出品されていることも珍しくはありません。

とりあえず、あまり深く考えず、手当たり次第、リサーチしてみると良さそうです ('ω')

 

ゴリりんご
当然のことながら、最新機種の未使用品は早いもの勝ちです。

ネットショップ・中古販売店で見つけたら購入のチャンスです。

 

 

 WiMAX端末を中古で購入するときは、
「ネットワーク利用制限」に注意してください
 

WiMAXルーター本体が「ネットワーク利用制限」にひっかかっていると、WiMAXルーター本体にSIMカードを挿入してもインターネットに繋ぐことができません。

 

 

データ通信端末の端末代金が支払われていなかったり、端末代金の支払いが遅れている場合、契約先プロバイダ等の事業者から「ネットワーク利用制限」をかけられてしまい、該当するデータ通信端末でインターネットができなくなる状態のこと。

 

 

 「ネットワーク利用制限」の確認方法 

 

WiMAXルーター本体が「ネットワーク利用制限」にひっかかっているかどうかは、WiMAXルーター本体に登録されている「IMEI(製造番号)」をもとに確認することができます。

WiMAX端末の「ネットワーク利用制限」はUQコミュニケーションズ公式ホームページ「ネットワーク利用制限携帯電話機照会」で確認できます。

 

▼▼▼

 

ネットワーク利用制限携帯電話機照会

画像引用元:UQ コミュニケーションズ ネットワーク利用制限携帯電話機照会

 

ネットワーク利用制限携帯電話機照会」ページにアクセスしたら、WiMAXのIMEIを入力し「照会する」ボタンをクリックすると、「〇・△・×」のいづれかがで「ネットワーク利用制限」の状態が判定されます ↓↓↓

 

ネットワーク
利用制限状態の判定
意味 備考
ネットワーク利用制限の対象外 通称「白ロム」と呼ばれる
利用制限となる可能性がある 赤ロムの可能性あり
× 利用制限中 通称「赤ロム」と呼ばれる

 

WiMAXの「IMEI(アイエムイーアイ)」番号とは?

 

新品で購入したばかりのWiMAX端末なら特に問題ありませんが、不正利用されたWiMAX端末や、代金債務の不履行等で使用されたWiMAX端末はネットワーク利用制限されている場合があります。

WiMAX端末を中古で購入する場合は、「IMEI」を確認して、「ネットワーク利用制限」されていないことを確めてから購入してください。

 

ゴリりんご
WiMAXルーター本体が「ネットワーク利用制限」されていると、SIMカードを挿入してもインターネットに繋ぐことはできません…。

なので、

WiMAXルーターを中古で購入する場合は「ネットワーク利用制限」の確認が必要です。

WiMAXルーター購入する際、WiMAXルーター本体が「ネットワーク利用制限」になっているかどうかを店舗側に確認してもらってください。

たいていの場合、店舗側に言えば、店舗側で確認してくれます。

 

 

WiMAX契約者の機種変更手続きを通じて、WiMAX端末のみ購入する

WiMAX契約者(家族・知人など)が新しいWiMAX端末を購入したら、WiMAX契約者(家族・知人など)がこれまで使用していたWiMAX端末を譲り受ける。といった方法があります…。

実際のところ、身近にWiMAX契約者がいないと難しいので現実的ではないかもしれません…。もし、身近にWiMAX契約者がいたらお願いしてみる価値はありそうです ('ω')

 

 WiMAX+5G モバイルルーター(5G通信回線)の機種一覧 

WiMAX+5G
モバイルルーター
価格 最大通信相度
( 下り )
最大通信速度
( 上り )
通信時間
( 最大 )
 同時接続台数
( 最大 )
発売日
X11
Speed Wi-Fi 5G X11
21,780円 ~ 0円 2.7Gbps 183Mbps 約490分
( 約8.1時間 )
Wi-Fi:16台
USB:1台
2021年
10月15日
Galaxy 5G
Galaxy 5G-Mobile Wi-Fi
21,780円 ~ 0円 2.2Gbps 183Mbps 約1000分
( 約16.6時間 )
Wi-Fi:10台
USB:1台
2021年
4月8日
WiMAX+5G
ホームルーター 
価格 最大通信速度
( 下り )
最大通信速度
( 上り )
通信時間
( 最大 )
 同時接続台数
( 最大 )
発売日
L12
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
21,780円 ~ 0円 2.7Gbps 183Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 40台
有線LAN : 2台
2021年
11月5日
L11
Speed Wi-Fi HOME 5G L11
21,780円 ~ 0円 2.7Gbps 183Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 30台
有線LAN : 10台
2021年
4月8日

1Gbps = 1000 Mbps

 WiMAX2+モバイルルーター(4G通信回線)の機種一覧 

WiMAX2+
モバイルルーター
価格 最大通信速度
( 下り )
最大通信速度
( 上り )
通信時間
( 最大 )
 同時接続台数
( 最大 )
発売日
W06
Speed Wi-Fi NEXT W06
  販売終了   1237Mbps 75Mbps 約11時間40分 Wi-Fi:16台
USB:1台
2019年
1月25日
WX06
Speed Wi-Fi NEXT WX06
  販売終了   440Mbps 75Mbps 約14時間 Wi-Fi:16台
USB:1台
2020年
1月30日
W05
Speed Wi-Fi NEXT W05
  販売終了   558Mbps 112.5Mbps 約10時間
30分
Wi-Fi:10台
USB:1台
Bluetooth:3台
2018年
11月1日
WX05
Speed Wi-Fi NEXT WX05
  販売終了   440Mbps 30Mbps 約14時間 Wi-Fi:10台
USB:1台
Bluetooth:3台
2018年
11月1日
WiMAX2+
ホームルーター 
価格
最大通信速度
( 下り )
最大通信速度
( 上り )
通信速度
( 最大 )
 同時接続台数
( 最大 )
発売日
HOME L02
Speed Wi-Fi HOME L02
  販売終了   1.0 Gbps 75Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 40台
有線LAN : 2台
2019年
1月25日
HOME 02
WiMAX HOME 02
  販売終了   440Mbps 75Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 20台
有線LAN : 1台
2020年
1月30日
HOME 01
WiMAX HOME 01
  販売終了   440Mbps 75Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 20台
有線LAN : 2台
2018年
12月7日
HOME  L01s
Speed Wi-Fi HOME L01/L01s
  販売終了   440Mbps 30Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 40台
有線LAN : 2台
2018年
1月19日
HOME  L01
Speed Wi-Fi HOME L01/L01s
  販売終了   440Mbps 30Mbps ACアダプタで
電源供給
Wi-Fi : 40台
有線LAN : 2台
2017年
2月17日

1Gbps = 1000 Mbps

※ 上記は UQ WiMAX (WiMAXサービスの本家本元)のWiMAX端末価格です。WiMAX端末価格は各プロバイダごとに異なります。

 

ゴリりんご
得策とは言えませんが、WiMAX端末を持て余している人から譲ってもらう方法も1つの手です。

 

 

「解約新規」でWiMAX端末のみ購入する

WiMAXサービスを契約して、スグに契約解除する「解約新規」という方法があります。金銭的な損失がありますが…最終的に新品のWiMAX端末を手に入れる方法です。

※「解約新規」は俗称です。正式な手続きの名称ではありません。

 

 UQ WiMAX で解約新規する場合 

 

UQ WiMAX ギガ放題プラス

  • WiMAXを契約(WiMAX端末+SIMカード契約のセットでお申し込み)
  • WiMAXを解約(SIMカード契約の契約解除する)
  • 新品のWiMAX端末がお手元に残る

 

 金銭的な損失 

 

  • 登録料(事務手数料)が発生する
WiMAX
プロバイダ
登録料
(事務手数料)
UQ WiMAX 3,300円(税込)
UQ WiMAX
料金プラン
契約解除料
モバイルルータープラン
なし(無料)
ホームルータープラン なし(無料)

UQ WiMAX で解約新規する場合、登録料(事務手数料)3,300円 かかります。UQ WiMAX の料金プランは契約解除料が発生しません。

「解約新規」は、どうしても新品のWiMAX端末を手に入れたいときの購入方法です。

WiMAX端末価格のほかに、「登録料(事務手数料)」が発生するリスクが生じます…。

 

ゴリりんご
「解約新規」は、どうしても新品のWiMAX端末を手にしたいときの最終手段です。

 

 

まとめ

 

WiMAX端末を購入できるネットショップ&中古販売店

 

間違いを防ぐ方法

検索キーワードで『WiMAX』またはWiMAX機種名『X11』『L12』などで入力すると、WiMAX端末を検索できます。( WiMAX機種名一覧は こちら

 

 

WiMAX端末のみを購入する場合は、ネットショップでWiMAX端末を探すのが主流です。

 

ゴリりんご
WiMAX端末だけの購入は、ちょっと手間がかかりますが、気軽にリサーチしてみてください。

 

 

 SIMカードのみ契約できるWiMAXプロバイダ 

UQ WiMAX ギガ放題プラス

記事更新2023年3月


「Speed Wi-Fi 5G X11」「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」

「WiMAX+5G」のWiMAX端末は、
4G通信回線エリアでも利用可能です。

5G通信回線エリア圏外の場合、
4G通信回線の電波を受信して
インターネットに繋ぎます。

参考WiMAX5G通信エリア & WiMAX4G通信エリア
UQ WiMAX サービスエリアマップ

WiMAX+5G
プロバイダ
最低利用期間  実質月額   お支払い方法 
BIGLOBE
ギガ放題プラス
なし 3,261円
(SIMカードのみ)
クレカ
口座振替
UQ WiMAX
ギガ放題プラス
なし 4,405円
(SIMカードのみ)

クレカ
口座振替

SIMカードが届いたらすぐインターネットできます

WiMAX+5G
プロバイダ
SIMカード
お届け予定
BIGLOBE WiMAX +5G 最短翌日発送
UQ WiMAX 最短翌日発送

WiMAX4G端末

2022年に【 WiMAX2+】の
新規お申込みは
受付終了しました。

【 WiMAX2+】は
既契約者のみ利用可能です。

WiMAX5G通信回線へのサービス転換のため、

WiMAX4G通信回線の最大通信速度は
440Mbpsから220Mbpsに低下する予定です。
( 2022年12月以降 )

WiMAX2+
プロバイダ
 契約期間   実質月額  キャッシュバック お支払い方法
BIGLOBE WiMAX2+
受付終了  
- - -
UQ WiMAX WiMAX2+
受付終了  
-    

WiMAX2+ の SIMカード 新規お申込み受付は終了しました(2022年3月31日)

WiMAX2+
プロバイダ
SIMカード
お届け予定
BIGLOBE 新規お申込み
受付終了
UQ WiMAX 新規お申込み
受付終了

\ SIMのみ契約 /

【WiMAX+5G】SIMカードのみ契約できるプロバイダを完全比較!
SIMのみ契約できるプロバイダ!

 

ゴリりんご
このウェブサイトは、WiMAXプロバイダの情報を毎月更新しています。

気になったら、また来てください。

 

WiMAX解説ブログ

タグ

-WiMAX
-,

Copyright© WiMAX解説ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.